Language
平日  10:00~21:00(最終入館 20:00)
土日祝 10:00~22:00(最終入館 21:00)
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
平日10:00~21:00(最終入館 20:00)

GW/夏季/年末年始は土日祝時間で営業

土日祝10:00~22:00(最終入館 21:00)
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5 0555-85-3126

おすすめ情報

【山梨】厄除け・厄払いにおすすめのパワースポット5選。

厄除け、厄払いをするなら、山梨のお寺や神社がおすすめです。

山梨には、厄除けのご祈祷を受けられるお寺や神社がたくさんあります。

そこで今回は、山梨県内の厄除けにおすすめの神社やお寺を5箇所まとめました。

それぞれの神社やお寺で、ぜひチェックしてほしいスポットもまとめていますので、最後までご覧ください。

①塩澤寺えんたくじは厄除けで有名なお寺

甲府市にある厄除地蔵尊福田山塩澤寺(えんたくじ)は、厄除けのお寺として有名で県内外から多くの人が訪れる人気のお寺です。

厄除けのご祈祷を受けたい場合は、予約が必要となります。

祈祷の種類により、時刻や志納料が異なるため、塩澤寺(えんたくじ)のホームページをチェックしてください。

塩澤寺(えんたくじ)では、毎年2月13日、14日には、厄除地蔵尊大祭を行っています。

厄除地蔵尊大祭やくよけじぞうそんまつりは、春を呼ぶお祭りで、たくさんの露店が立ち並び、多くの人で賑わうお祭りです。

参加者は、厄除けはもちろん、無病息災、家内安全、合格祈願、商売繁盛といった願いを祈願します。

厄年の人は、歳の数だけ団子や豆などの丸いものを備えて、厄払い祈願をするんですよ。

愚痴ぼやき聞き地蔵にぼやきを聞いてもらおう

塩澤寺(えんたくじ)には、片耳に手を当てている姿の、愚痴ぼやき聞き地蔵というお地蔵様がいます。

誰しも愚痴や他人に話せない話を持っているでしょう。

自分の中に溜まっている愚痴や悩みなどを、愚痴ぼやき聞き地蔵に聞いてもらうことで、穏やかな気持ちを取り戻せるというんです。

お地蔵様のポーズが、こちらの話にじっくり耳を傾けてくれているような気がして、話した後は心がすっきりするはず。

ただし、愚痴ぼやき聞き地蔵には、他人の悪口を言ってはいけません。

また、話を聞いてもらったら、感謝の気持ちを伝えることも忘れないでくださいね。

②身曾岐神社(みそぎじんじゃ)は身を清めて新たな一歩を踏み出せる場所

北杜市にある身曾岐神社は、日本に古くから伝わる禊(みそぎ)という行いの大切さを伝える神社です。

禊(みそぎ)とは、汚れた心を清める行為。

現代社会で生きる私たちの心に蓄積した汚れをすっきり洗い流して、清らかで穏やかな心を取り戻せる場所です。

後述いたしますが、身曾岐神社(みそぎじんじゃ)では、本格的な禊ができる禊修行や、禊祓いのご祈祷を受けることができます。

身曾岐神社(みそぎじんじゃ)では、禊修行やお祓いの他にも、厄除けなどの祈祷も行っています。

厄除けのご祈祷は、早めに受けることが肝心なんだとか。

厄年の人は、年の初めに厄払いを受け、きれいな心で新年をスタートするのがおすすめです。

身曾岐神社(みそぎじんじゃ)のホームページより、厄払いの申し込みができますので、チェックしてくださいね。

誰でも本格的なみそぎ修行ができる

身曾岐神社(みそぎじんじゃ)では、定期的にみそぎ修行を開催しています。

2泊2日でおこなわれるみそぎ修行は、日常生活から離れ、大自然の中で自分自身と向き合い、心身ともにきれいに生まれ変わることが目的です。

今ある日常の幸せや、感謝を再認識できるでしょう。

禊修行を受けると、あらゆるものから解放され、自分を解き放てるようになります。

自分を解き放つことは、開運にもつながるんですよ。

みそぎ修行に興味がある人は、身曾岐神社(みそぎじんじゃ)のホームページをチェックしてみてくださいね。

③北口本宮冨士浅間神社は日本一のパワースポット

富士吉田市にある北口本宮冨士浅間神社は、富士山の麓にある神社です。

富士山のエネルギーを強く感じられることから、最強のパワースポットと言われており、国内外から多くの参拝客が訪れます。

北口本宮冨士浅間神社では、厄除けをはじめとした祈祷を随時行っています。

神社の行事などの関係で、厄払いの希望の日時が叶わないこともあるため、事前に電話で確認しておくと安心です。

富士山の力強いパワーを受けて、厄をきれいさっぱり払い、プラスのエネルギーをたっぷり補給しましょう。

富士吉田口登山道の入り口として親しまれている

北口本宮冨士浅間神社の境内奥へ進むと、富士吉田登山道への入り口があります。

昔から、富士登山者は、登山前に北口本宮富士浅間神社で、登山の安全を祈願するという習慣があったんです。

北口本宮冨士浅間神社では、富士山をはじめとした登山の安全を願うご祈祷を受けられます。

これから富士登山に向かう人はもちろん、山登りが趣味の人は、北口本宮冨士浅間神社でご祈祷を受けると良いでしょう。

日本一の富士山の力を受けて、いつまでも登山を安全に楽しめるはずです。

④衣・食・住を司る生活の守護神を祀る稲積神社

甲府市にある正ノ木稲荷大明神稲積神社は、地元では「正ノ木さん」と言われ親しまれている神社です。

正ノ木神社では、元旦に新年祈願祭を行っており、元旦の0時から多くの人が訪れます。

ここでは、厄除け、商売繁盛、家内安全、合格祈願など、それぞれの願いを祈願できます。

新年祈願祭は2月末まで行われていますので、気になる人はぜひ参拝に行ってみてくださいね。

もちろん、いつでも随時ご祈祷を受け付けています。

ご祈祷を受ける場合は、稲積神社のホームページや電話での予約が必要です。

稲積神社の隣にある遊亀公園も要チェック。

広さはもちろん、遊具の種類が多く、小さい子どもから活発な小学生まで思い切り遊べますよ。

家族でのんびり過ごせるので、稲積神社で参拝したついでに遊びに行ってみてくださいね。

衣食住の守護神を祀る生活の神社

正ノ木神社の御神祭である宇迦之御魂大神(ウカノミタマノオオカミ)は、衣・食・住を司る神様として知られています。

以下のように、生活全般のご利益があるとして人気なんですよ。

 

  • 「衣」…和洋服業の繁栄、技術向上
  • 「食」…五穀豊穣、飲食店の商売繁盛
  • 「住」…建築、土木業の繁栄や安全
  • 「生活」…家内安全、交通安全、合格

 

⑤武田神社は自分に勝つ強さをくれる

甲府市にある武田神社は、かの名将、武田信玄を祀る神社です。

武田信玄は、戦国時代を代表する武将で、いくつもの戦に勝利したことから、勝負事に勝つご利益があるとされています。

大事な試合での勝利や、事業の成功、志望校への合格などを願いに、多くの人が参拝に訪れるんですよ。

武田神社では、毎日ご祈祷を行っています。

予約は必要ないので、思い立ったら手軽に行けるのが嬉しいですね。

武田将軍ファンにはたまらない展示品がたくさん

武田神社は、武田信玄を祀っていることから、武田軍にゆかりのある品がたくさん展示されています。

貴重な品を展示している宝物殿は、全国に広がる、武田家にゆかりのある人々が奉納した品物を集めた場所です。

武田軍の強さや、武田信玄の生き様を感じられるものばかりで、勝負への強い信念が伺えます。

武田信玄のファンはもちろん、歴史好きの人や、戦国時代マニアの人なら、夢中になること間違いなしです。

武田神社を訪れた際には、ぜひ宝物殿も見学してみてくださいね。

厄除け・厄払いなら山梨のパワースポットへ。

気になる厄除けスポットは見つかりましたか?

厄年の人は、何か良くないことが起こるのではないかとソワソワした気持ちで1年を過ごす人も多いでしょう。

お寺や神社で厄除けすることで、1年を穏やかな気持ちで過ごせるのはもちろん、病気や事故などのトラブルを避けられるので、より充実した1年になるはずです。

山梨には、富士山をはじめとした自然のエネルギーが満ちています。

厄払いで邪気を払い、ご利益を受けて豊かな実りある人生を歩んでいきましょう。

LINE Facebook Twitter Instagram YouTube
ページの先頭へ戻る