Language
平日  10:00~21:00(最終入館 20:00)
土日祝 10:00~22:00(最終入館 21:00)
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
平日10:00~21:00(最終入館 20:00)

GW/夏季/年末年始は土日祝時間で営業

土日祝10:00~22:00(最終入館 21:00)
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5 0555-85-3126

おすすめ情報

山梨県のパワースポットのおすすめ御朱印5選!ひと味違った御朱印帳を作ろう

雄大な自然と歴史ある神社やお寺がたくさんある山梨県。

大自然に囲まれた美しい建造物は、パワースポットとしても人気を集めており、国内にとどまらず、海外からも多くの観光客が訪れます。

神社、お寺といえば御朱印も楽しみのひとつですよね。

御朱印とは、参拝した証として発行されるもの。

ここ最近は御朱印ブームで、それぞれお気に入りのご朱印帳を手に、御朱印を集める方が多くいます。

神社やお寺では御朱印ブームにあやかり、オリジナリティあふれる魅力的な御朱印を用意しているんですよ。

そこで今回は、山梨県でパワースポットめぐりをする際にぜひ手に入れてほしい御朱印を5つまとめました。

素敵な御朱印を集めれば、運気アップすること間違いなしです!

【山梨県のパワースポット①】武田神社の御朱印は武田信玄の切り絵付き

引用:武田神社公式サイト

甲府市にある武田神社は、戦国時代の名将、武田信玄を祀っている神社です。

武田家に古くから伝わる鎧や刀などが展示されていることから、武田信玄ファンをはじめとした歴史好きの方々が多く訪れます。

そんな武田神社の御朱印は、武田信玄の姿をかたどった切り絵が特徴。

立ち姿と座り姿の2種類あり、見開きになった専用の紙の左側には印刷された切り絵、右側に押印がされています。

力強い鎧が印刷された御朱印帳もありますので、武田信玄や戦国武将が好きな方はぜひ手に入れてくださいね!

武田神社は、勝負の神様として知られており、大事な勝負事の前に参拝する方もたくさんいます。

また、人生、そして自分自身に勝つとして、参拝すれば強運を手に入れられるパワースポットとして有名です。

武田神社には「三葉の松」と呼ばれる、黄金色になって葉が落ちる松があります。

黄金色の松の葉はとても珍しく、落ち葉を財布に入れておけば、お金に困らないんだとか!

境内にある「姫の井戸」は、武田信玄の娘が誕生した際に産湯として使われたことから、延命長寿、万病退散のご利益があるとされています。

【山梨県のパワースポット②】北口本宮冨士浅間神社の御朱印はシンプルで力強い

引用:北口本宮冨士浅間神社公式サイト

富士吉田市にある北口本宮富士浅間神社は、富士山の世界遺産構成資産のひとつとして定められています。

富士吉田口を通る登山道の入り口にあるため、登山の前に訪れてみるのも良いですね。

北口本宮冨士浅間神社の御朱印は堂々と書かれた「北口本宮」の文字。

見るだけでパワーをもらえそうな力強さと美しさを感じますね。

ここでは、北口本宮冨士浅間神社のほかに、河口湖町にある諏訪神社、富士吉田市にある大塚丘社の御朱印も得られるとのことです。

富士山と桜があしらわれた伝統的な織物で作られた表紙の御朱印帳もありますので、山梨県の神社めぐりのお供にぜひゲットしてくださいね。

北口本宮冨士浅間神社の参道には、両端に樹齢300年以上の太くて高い杉の木と石灯籠が並んでいて、厳かで神秘的な雰囲気を醸し出しています。

北口本宮冨士浅間神社は、「木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)」という女性の神様が祀られており、安産、子宝、縁結び、家庭円満のご利益があるとされているんですよ。

境内にある「夫婦檜」は、途中で2本の分かれ、また合わさっているという不思議な木で、縁結びのご利益があるとして人気があります。

【山梨県のパワースポット③】金櫻神社の御朱印は巨大な水晶でできている!

引用:昇仙峡観光協会公式サイト

甲府市にある金櫻神社は、昇仙峡を登ったところに建っています。

昇仙峡は水晶発祥の地として知られており、金櫻神社には御神宝として水晶が置いてあるんです。

そんな金櫻神社では、なんと巨大な水晶でできた御朱印を押してもらえます!

水晶のパワーが込められているので、眺めているだけで運気がアップしそうですよね。

水晶は浄化の作用があるため、心を清らかに整えてくれるでしょう。

金櫻神社は名前の通り桜が有名で、なかでも、珍しい鬱金桜(うこんざくら)は「金のなる木」として知られています。

鬱金桜は珍しい黄色い花を咲かせる木で、満開の頃に参拝して水晶のお守りを受けると、一生金運に恵まれると言われているんです。

金運アップと水晶のご利益の両方が得られるので、ぜひ桜が満開の季節に訪れるのをおすすめします!

さらに、金櫻神社の境内には七福神の中の1人として知られる大黒天様がいます。

大黒天様は、五穀豊穣、商売繁盛、縁結び、学業成就、合格といった幅広いご利益があることでも知られていますよね。

大黒天様の優しく微笑んだ表情を見て、癒されてくださいね。

【山梨県のパワースポット④】甲斐善光寺は御朱印の台紙の色が季節ごとに変わる

引用:甲斐善光寺公式サイト

甲府市にある甲斐善光寺は、戦国武将の武田信玄によって建てられたお寺です。

武田神社とあわせて、信玄ファンには外すことができない場所といえます。

甲斐善光寺の御朱印は、季節ごとに台紙の色が変わるんです。

どれも落ち着いた色味なので、御朱印帳をおしゃれにしてくれますよ。

また、御朱印帳の種類も豊富で、シンプルなものから可愛らしいものまで揃っており、気に入った一冊がきっと見つかるはずです。

甲斐善光寺の入り口には、国の重要文化財に指定されている山門があります。

二階建ての立派な建物は重厚感を感じ、思わず息を呑んでしまうほど。

実は、この山門は当時のものではなく、火災で焼失してしまったため、1796年に再建されたものなんです。

それでも200年以上経っていますから、歴史的な建物であることには変わりないですね。

山門をくぐった先にある金堂もまた、国の重要文化祭に指定されています。

高さ27m、奥行き49mの巨大な木造建築物というのも驚きですが、木造建築物としては日本最大級なんだとか!

他にも、甲斐善光寺には指定文化財がたくさんあるため、実際にその目で見てみてくださいね。

【山梨県のパワースポット⑤】差出磯大嶽山神社は美しい切り絵の御朱印で誰かに自慢したくなる

引用:差出磯大嶽山神社公式サイト

山梨市にある差出磯大嶽山(さしでのいそだいたけさん)神社は、厄除けで知られる場所。

あまり大きくはない神社ですが、御朱印がとても凝っていて人気なんです。

差出磯大嶽山神社では、切り絵で作られた台紙に御朱印を押してもらえます。

この切り絵は、漫画家の湯浅みき先生がデザインしたもので、季節ごとに違ったものが用意されているんですよ。

細かい切り絵は、繊細すぎて近くでまじまじと見てしまう美しさ。

切り絵の他にも、絵付き御朱印や、カラフルな御朱印もあり、どれを選んだら良いか迷ってしまいます。

ひと味違った御朱印がほしい方におすすめです!

差出磯大嶽山神社を訪れたら、絶景を見るのを忘れずに。

差出磯大嶽山神社は高台の突き出た場所にあるため、眺めは最高。

展望ベンチからは山梨の美しい街並みと自然が広がり、遠くには富士山も見えますよ。

差出磯大嶽山神社の参道には鮮やかな真っ赤な鳥居がいくつも並んでおり、こちらもぜひ見てほしい美しい風景です。

ただ、参道は階段なので、足腰に不安があって階段を避けたい方は、階段上の駐車場まで車で行けますよ。

なお、参道を通るのが正式な参拝方法なので、体力がある方は頑張って登ってみてくださいね!

山梨県のパワースポットめぐりで御朱印は欠かさずに!美しい絵や文字で心が癒される

今回は、山梨県のパワースポットめぐりでぜひゲットしてほしいおすすめの御朱印をご紹介しました。

山梨県には歴史ある神社やお寺がたくさんあるので、御朱印を集めながら、それぞれの神社やお寺を参拝して魅力を発見してみてください。

御朱印は神社や寺に参拝した証として、神や仏と縁を結んだことを示すもの。

御朱印帳が埋まっていくのは楽しいですが、御朱印集めだけに夢中にならず、神社や寺でしっかり参拝するのを忘れないでくださいね!

素敵な山梨旅になりますように。

LINE Facebook Twitter Instagram YouTube
ページの先頭へ戻る