都心から車で90分の場所にある富士山麓鳴沢村。ゆらりのある鳴沢村は、村域の全てが富士箱根伊豆国立公園に指定される自然豊かな場所です。ゆらり周辺には、スキーやスノーボードが楽しめるふじてんスノーリゾートやハイキングやトレッキングが気軽に楽しめる足和田山(五湖台)、他にも鳴沢氷穴、富岳風穴、太古の自然が残る青木ヶ原樹海などがあります。
今回は冬観光におすすめ!ゆらり周辺のおすすめ観光スポットをご紹介致します。
ゆらりのある鳴沢村は標高1,000mを超える高地。冬場の朝晩は特に寒く、路面が凍結することもあります。お車でお越しの方は念のためスタッドレスタイヤでお越しください。
ふじてんスノーリゾートは、都心から近場で本格的に雪遊びが楽しめる富士山のゲレンデ。大迫力の富士山を背にスキーやスノーボードが楽しめます。初心者から上級者まで楽しめるバラエティ豊かなコースの他、小さなお子様でもソリや雪遊びが楽しめるエリアも充実。スキーやスノーボードをされない方でもリフトに乗って山の山頂にある富士山展望デッキから雄大な富士山や眼下の河口湖などを眺めることができます。富士山展望リフトはロマンスリフト運行中の平日限定ということなので、運行については必ず事前にご確認ください。
ふじてんメンバーズカードをお持ちの方は、当館富士眺望の湯ゆらりの入泉料が300円割引となります。スキーやスノーボードを楽しんだあとは、ふじてんから一番近い日帰り温泉施設「富士眺望の湯ゆらり」へ是非お立ち寄りください。
【Go To トラベルキャンペーン割引対象】富士緑の休暇村ふじてんリフト券・富士眺望の湯ゆらり入泉券付宿泊プランはこちら➡Go To トラベルキャンペーン割引対象 ふじてんスノーリゾート満喫&温泉でほっこりプラン1泊2食・リフト券・富士眺望の湯ゆらり入泉券付プラン
ふじてんスノーリゾート詳細はこちら➡ふじてんスノーリゾート
河口湖駅から便利でリーズナブルなふじてんスノーバスツアー詳細は👆をクリックorタップ
毎年恒例の河口湖冬花火が2021年も開催され、河口湖の冬の夜空を彩ります。開催期間は2月13日(土)~3月21日までの間の土曜・日曜と2月23日(祝・富士山の日)。開催時間は午後8時~15分間です。冬の澄み切った空気は花火をより一層輝かせます!打上げポイントが南岸の大池公園等なので、河口湖北岸ウォーキングトレイル付近からの鑑賞がおすすめです。
とっても寒いので暖かい服装で鑑賞してください。
開催日: 2月13日~3月21日までの間の土日と2月23日(富士山の日)
開催時間: 午後8時~15分間
お問合せ: 富士河口湖町観光課 0555-72-3168
富士河口湖町観光連盟 0555-28-5177
河口湖冬花火詳細はこちら➡2021河口湖・冬花火2月13日~3月21日までの間の土・日曜日と「富士山の日」2月23日(火)
令和3年1月7日発出された1都3県への緊急事態宣言を受け日程が下記の通り変更となりました。
感染状況により、日程のが変更となる場合もございますので、事前にからならず上記HPよりご確認ください。
富士山と美しい樹氷を眺めることができる冬のおすすめスポット西湖野鳥の森公園。本年度は新型コロナウイルス感染症の影響で西湖樹氷まつりは中止となりましたが、樹氷は見ることができます。是非立ち寄ってみてください。
開催期間: 2021年1月30日(土)~2月7日(日)
開催時間: 9:00~19:00
お問合せ: 富士河口湖町観光課 0555-72-3168
西湖野鳥の森 0555-82-2160
観光の最後は、当館富士眺望の湯ゆらりでうゆ~っくり温泉に浸かっていってください!