こちら富士山麓、ゆらりのある鳴沢村は9月に入り8月の暑さが嘘のように秋めき始めました。涼しくなるこれからの時期は、ハイキングやトレッキングがおすすめ。清々しい高原の風を感じながらのハイキングは格別です。今回は、ゆらり周辺のおすすめハイキングスポットを3つご紹介致します。ハイキングで汗をかいた後は、ゆらりでゆっくり疲れを癒していってください。
ゆらりから車で約15分の場所にある紅葉台。毎年木々が色づく10月下旬~11月上旬はまるで絵画のような美しい光景を眺めることができます。
紅葉台は地元では小学生が遠足に使用するハイキングコース。お子様や初心者でも気軽にハイキングを楽しむことができます。
住所 山梨県南都留郡鳴沢村8527
URL:なるさわ散策ガイド https://www.narusawa-kanko.jp/koyodai.html
ふじてんでは、夏~秋は様々なアウトドアスポーツやトレッキングが楽しめ、冬はスキーやスノーボードが楽しめます。9月~11月上旬は、リフトに乗車し標高1,400mのリフト降り場からスタートする「天神山コース」と「イガトノ山コース」2つのコースを楽しむことができます。ハイキングの後にBBQを楽しむことも!
住所 山梨県南都留郡鳴沢村8545-1
TEL 0555-85-2000
営業期間 2020年9月5日~11月3日
定休日 木曜日・金曜日
リフト料 大人1,000円 4歳~小学生 800円
https://summer.fujiten.net/blog/info/archives/1447
富士山の麓に広がる青木ヶ原樹海。青木ヶ原樹海というと暗いイメージを持つ方も多いかと思いますが、青木ヶ原樹海は太古の自然が残る国の天然記念物。このほか国立公園の特別保護地区に指定されています。青木ヶ原樹海の中には散策を楽しむための遊歩道があり、気軽に散策を楽しむことができます。他にも氷穴や風穴、こうもり穴など大自然を肌で感じることができるおすすめスポットです。
住所 山梨県南都留郡鳴沢村
URL https://www.fuji-net.co.jp/read.php?id=163
ハイキングやトレッキングを楽しんだあとの温泉は格別。
富士眺望の湯ゆらりは、紅葉台やふじてん、パノラマ台から近く、ハイキングやトレッキングで疲れた体を癒すのにもってこいの場所です。
大迫力の富士山を眺めながら温泉に浸かれる2種類の露天風呂の他、洞窟風呂や炭酸泉などユニークなお風呂が全16種類揃います。また、レストランやボディリフレッシュもあり疲れた体をしっかり癒すことができます。
住所 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
URL https://www.fuji-yurari.jp/
富士河口湖町にあります旅行代理店「富士観光トラベル」からお申し込みいただきますと、「富士緑の休暇村」にお得に泊まれる「Go To秋旅!スーパーバリュー“⑧”プラン」が登場しております。富士緑の休暇村に、8名様以上でのご宿泊をお考えのお客様は、ぜひ、ご活用ください。
8名様未満の方は、Go To トラベルキャンペーンを利用したお得な宿泊プランをご利用ください。
各宿泊プラン詳細につきましては、富士観光トラベル(https://www.fujikanko-travel.jp/jp)へお問合せください。