本日7/7は七夕です!
1年間の重要な五節句のひとつにもなっています。
七夕と言えば、「おりひめとひこぼし」です。
これは、中国からの由来が起源とされています。
おりひめは縫製の仕事、ひこぼしは農業の仕事を司る星とされていました。
このふたつの星は、1年に一度、7/7に天の川を挟んで最も光り輝くことから、この日を巡り合いの日として七夕のロマンチックな話が作られました。
みなさま!お願いごとはしましたか?
ゆらりではたくさんのお客様が短冊にお願いごとをしています。
本日は生憎の天気ですが、温泉に入って疲れをとり、
お願いごとをしてみてはいかがですか?
フロント 高部